2025.02.10
おたふくかぜワクチン第2期接種の受付停止
おたふくかぜワクチンは、メーカーからの出荷停止が続いており、9月まで供給が受けられない見込みです。そのため、第2期の接種は少なくとも8月までは停止させていただきます。第1期の接種は可能です。
2025.01.31
子宮頸がん予防ワクチン、キャッチアップ接種
 平成9年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた女性(今年でおよそ17歳から28歳)で、まだ子宮頸がん予防ワクチンを接種していない方は、今年(令和7年)の3月31日までに1回接種しておけば、その後の2回の接種も公費で接種を受けられます。
 このワクチンによる子宮頸がんの予防効果は抜群です。まだ受けていない方は是非接種しましょう。
2024.04.07
発熱外来の継続
令和6年度以降も従来通り発熱外来を継続し、かかりつけの患者さんも、初めての患者さんも、発熱があり感染症の疑われる患者さんは診察室を分けて診察をいたしますので、受診の際はあらかじめ受付にお電話をくださるようにお願い致します。診察室の調整を行い受診の時間をお伝えしますのでその時間に遅れないようにおいでください。診療の状況によってはお待たせすることもありますが、ご了承ください。
2024.03.23
診療時間変更のお知らせ
4月から火曜日と金曜日の午前をお休みとさせていただきます。ご迷惑、ご不便をおかけしますがご了承ください。
詳細はHP本文の方に掲載しています。
よろしくお願いします。
なお、現在金曜日午後は5時で受付を終了させていただいいていますが、6時まで受付をいたします。
2023.05.07
5月8日以降の診療
新型コロナ感染症は、5/8以降インフルエンザと同じ5類相当の取り扱いとなります。しかし、診療は今までと同様に感染対策を取って行います。
発熱のお子さんは隔離室で診察しますので、あらかじめ電話を入れてからお出で下さい。
また、マスクの着用、手の消毒をお願いします。
ご協力の程宜しくお願い致します。
Next >>